アサーショントレーニング(英語)の受講者からの感想文
Skip to content
アサーショントレーニング(アサーティブコミュニケーション)

リカ系コミュニケーション(アサーション)

言いたいことが言えない人のためのアサーティブネス

  • HOME
  • アサーション
  • サービス
    • アサーショントレーニング
    • 企業向けトレーニング
    • コーチング
    • 英文履歴書添削
    • 英文ライティング・添削・翻訳
    • 60分単発セッション
  • お客様の声
    • アサーショントレーニング
    • 英語アサーショントレーニング
    • 英語添削
    • コーチングその他の感想
    • 英文添削の事例
  • RKについて
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
    • その他のサービス(別サイト)
      • Rustic Farm LA (食から始まる暮らしの循環・発酵食&エコな暮らし)
      • アメリカ進出のためのウェブ制作
  • ストア
    • アサーション・トレーニング
    • コーチング
    • 英文履歴書
    • ダウンロード商品
    • ウェブサイト構築・デザイン
  • ブログ
    • アサーション
    • 英語アサーション
    • アサーション以外
    • 最新から全記事表示

カテゴリー: 英語塾の声

アサーション(アサーティブコミュニケーション)研修の感想

英語塾の感想:ネイティブの人とたわいのない話ができるように

Posted on1月 24, 201612月 27, 2017Categoriesお客様の声, 英語塾の声

Q1. こ Read More …

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
  • 続きを読む
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

Post navigation

Newer posts

このサイト内を検索

コミュニケーションパターンで損してませんか?(アサーション無料講座)

アサーティブネス無料講座

言いたいことをはっきり言えず、ストレスをためていませんか?

あるいは、大切な人についカッとしてしまい、人が離れて行ったり自己嫌悪に陥ったりしていませんか?

なぜそんなパターンを身に着けてしまったのか、そしてどうやったら変えることができるのか、わかりやすく動画とテキストで説明しています。

「アサーション」とは:意味からやり方まで

アサーティブネスとは

人気記事

  • 「何もやっていないのに時間だけが過ぎて焦っている」とはこういう状態 体感時間:時間だけが過ぎて焦ってる方のた... 23.6k件のビュー
  • 給料交渉のステップ(日本語&英語) 15分で給料150万円アップできた給料交... 22.7k件のビュー
  • 言いたいことが言えてどうなるか(アサーションを学んだ後) 衝撃!言いたいことをサラッと言えるように... 16.1k件のビュー
  • ストレス対処とアサーション(アサーティブコミュニケーション) この世から”ストレスR... 12.4k件のビュー
  • 「アサーション」とは?(別名「アサーティブネス」「アサーティブ」) 「アサーション」とは(別名「アサーティブ... 9.9k件のビュー
  • 人の気持ちはわからない(アサーションの基本) 人の気持ちが分からない。分からなくても良... 8.8k件のビュー
  • 言いたいことが言えないとどうなるか(アサーションを知る前) 言いたいことが言えない(言いたいことを言... 8.2k件のビュー
  • 英語スピーチコンテスト(トーストマスターズ) 英語スピーチコンテストでも入賞できちゃう... 6k件のビュー
  • 日米の発達障害のとらえ方の違い アメリカではADHDはこんな風にとらえら... 5.5k件のビュー
  • 英語プレゼン研修 アメリカ人はなぜプレゼンがうまいのか(た... 5.4k件のビュー

SNS

Twitter Email Pinterest YouTube Instagram Website

筆者

1

リカK
中学時代から「言いたいことが言えない」という悩みを持ち、アメリカに来てからはそれに加え「英語で(あるいは文化の違いで)」言いたいことが言えないというダブルパンチをくらう。
米系の新聞社で勤務するが、謙遜してしまう癖や日本人特有の思い込みから、ハッキリ伝えないと通じない社会で生きることに苦労する。その後、国際的非営利団体であるトーストマスターズのアメリカのスピーチコンテストで入賞したりアサーションというコミュニケーションスキルを身に着け、素直に自己表現する技術を身に着ける。 もっと読む

Copyright © 2023 リカ系コミュニケーション(アサーション). All Rights Reserved. Privacy Policy
 by RK Communications Network
アサーショントレーニング(アサーティブコミュニケーション)
  • HOME
  • アサーション
  • サービス
    • アサーショントレーニング
    • 企業向けトレーニング
    • コーチング
    • 英文履歴書添削
    • 英文ライティング・添削・翻訳
    • 60分単発セッション
  • お客様の声
    • アサーショントレーニング
    • 英語アサーショントレーニング
    • 英語添削
    • コーチングその他の感想
    • 英文添削の事例
  • RKについて
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
    • その他のサービス(別サイト)
      • Rustic Farm LA (食から始まる暮らしの循環・発酵食&エコな暮らし)
      • アメリカ進出のためのウェブ制作
  • ストア
    • アサーション・トレーニング
    • コーチング
    • 英文履歴書
    • ダウンロード商品
    • ウェブサイト構築・デザイン
  • ブログ
    • アサーション
    • 英語アサーション
    • アサーション以外
    • 最新から全記事表示
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。