日本語には、a や the などの冠詞がないため、長年アメリカに住んでいる方でもどうしても苦手という人が多いです。
そんな方のために、薄っぺらく手とっつきやすい本を紹介します。
こちらです。
日本の英語のクラスでは、最初に出てきたものには a をつけ、二回目からは the をつける、というような説明をされたと思います。
ですが、冠詞にはもっとたくさんルールがあります。
もちろん、英語はルールの例外がたくさんあるので、ある程度のところ以上は感覚を身に着けるしかありません。
でも、「ある程度」のところまでは、ルールを学ぶことでなんとなく身に付きます。
お試しあれ。