【アサーションレッスン1】まずは「ゴール設定」を。

アサーション 無料レッスン0−1
目次

コミュニケーションパターンを変えるには?

コミュニケーションに限らず新しい習慣を身につけたいとき、どう言う風になりたいのか、ゴールを設定することが重要です。どういう自分になりたいかを明確にして、現在の状況を知って、どのように変えるか分析すると言う手順が必要になります。

動画をただ聞き流すだけではなく、以下の質問の回答を書き出して現在のコミュニケーションパターンの自己診断をしてみることで、理解を深めることができます。

昔に撮ったものなので画質が悪いですが、内容重視でお願いいたします。近日撮り直します。

自分のコミュニケーションパターンを自己診断

動画を見た後、以下の質問にお答えください。

1.あなたの今持っているコミュニケーションの悩みは何ですか。

2. あなたが苦手だと思うコミュニケーションのシチュエーションの例をあげてください

3. どういう自分になりたいですか。(できるだけ多く、具体的に。)

4. 3で答えたような自分になるためには、何をしたらよいと思いますか。

なお、これらの質問の答えは、できれば紙に筆を止めずにどんどん書き出してみてください。「手書き」というところが重要です。

なお、これらの質問の答えは、できれば紙に筆を止めずにどんどん書き出してみてください。「手書き」というところが重要です。(もしどうしても手書きが無理の場合はもちろん、コンピューターに打ち込む・スマホに記録などでもOKです。)

(もしどうしても手書きが無理の場合はもちろん、コンピューターに打ち込む・スマホに記録などでもOKです。いずれにせよ、現在の自己診断することが重要です。)

あわせて読みたい
答えを自分で引き出す方法 自分が何がしたいのか分からない、自分にとって何がよいのか分からないと言う方、良いお知らせと悪いお知らせがあります。(I have good news and bad news.) 良いお知ら...

「人生の主導権を自分に戻す(アサーション・イントロ・レッスン目次)

SaveSaveSave

アサーション 無料レッスン 目次
アサーション 無料レッスン0−1
アサーション 無料レッスン0−2
アサーション 無料レッスン0−3
アサーション 無料レッスン0−4
アサーション 無料レッスン0−5
アサーション 無料レッスン0−6
アサーション 無料レッスン0−7
目次