【アサーションレッスン5】コミュニケーションとストレスの関係は奥が深い

アサーション 無料レッスン0−5
目次

すごく分かりやすいコミュニケーションとストレスの関係

第5回目の今日は、コミュニケーションとストレスの関係についてお話しています。コミュニケーションとストレスが関連していることはよく知られています。疲れている時はイライラしやすい、なお。

ですが、この動画で説明していることを私が初めて知ったとき、びっくりしました。それと同時にものすごく納得しました。「正しい言い方」やコミュニケーションを学ぶことは大切ですが、それよりもまず、自分のストレスと向き合い精神状態を整えることの方が大切なのではないか、と思いました。

詳しくはこちらの動画からどうぞ。

こちらの動画で説明した通り、私たちがとっさに「この人には言いたいことは言えない」と判断したり、ついイラッとして誰かに怒ってしまうのは、「本能的な反応」です。あなたは特定の状況や人に対してストレスを感じ、とっさに特定のパターンを起動させています。

ではどうすればよいのでしょうか。それは次のレッスンで。

「人生の主導権を自分に戻す(アサーション・イントロ・レッスン目次)

SaveSaveSave

アサーション 無料レッスン 目次
アサーション 無料レッスン0−1
アサーション 無料レッスン0−2
アサーション 無料レッスン0−3
アサーション 無料レッスン0−4
アサーション 無料レッスン0−5
アサーション 無料レッスン0−6
アサーション 無料レッスン0−7
目次