アメリカ在住のRさんから、英文履歴書添削サービスに対するうれしい感想をいただきました。
サービスを受ける前の履歴書はどのような状態でしたか。
特殊な職歴なのですが、特殊な業務内容を専門用語をそのまま使い羅列しただけの履歴書を書いていました。
説明を書くと長くなるので、専門用語を使ったままの方が良いのかもしれないと判断しました。
日本語で日本人向けに書いても伝わらないような内容だったと思います。
校正後、履歴書はどのように変わりましたか。
私の専門について知識のない人にも伝わる言葉で表現されています。
私が読んでも「そのとおり!」「そう言いかえられるのか!」目から鱗の分かりやすさです。
自分でも当たり前になっていた一連の業務を、先方が知りたいスキルのリストに落とし込んでもらえましたし、
こんなに沢山のスキルの集合体だったのかと自分の経験を再認識する機会にもなりました。
その他、サービスに関してご感想があれば、教えてください。
スカイプ面談ではリカさんの質問力と理解力に驚きました。
短時間の面談で沢山の情報を引き出し、それを漏れなくレジュメ添削に反映してくださいました。
かなり長い間使える、最強の武器を手に入れた心強さです。
さらにカバーレターの添削についても、書き方も教えていただけるので、これは今後自分でも自信を持ってポジションに合わせて書くことが出来ます。
英語で書かれたレジュメを読むと、米国文化のポジティブさと日本人の謙遜の気持ちが合わさって、「私、こんなにすごくないって!」と恥ずかしくなるような気持ちが始めはありました。
しかし何度も読んで理解してみると、リカさんの表現には決してウソも誇張もないんです。
それに気づくと、
内側から自信が湧いてくるから不思議です。
伝わるレジュメを出すと、面接に呼ばれやすくなるのはもとより、カバーレターとレジュメを読み直すことで、伝えるポイントが整理でき、落ち着いて面接に臨むことができます。
米国人の夫も思わず唸る、私自身を上手に説明した履歴書を手に入れることができました。