数年前に英文履歴書の作成代行を申し込まれた方から「お客様の声」をいただきました。
サービスを受ける前の履歴書はどのような状態でしたか。
日本ではデパートでの職歴はありましたが、アメリカではレストランでの職歴しかなかった為、英文履歴書の書き方がわかりませんでした。
インターネット等で検索しましたが、どれもいい参考にはなりませんでした。
サービス後、履歴書はどのように変わりましたか。
りかさんに業務内容を説明して、それを元に短時間で作っていただきました。
内容もとても簡潔にまとめられて、全体的に読みやすく理解しやすくなった。
りかさんに作成していただいた履歴書にして以来、
面接に呼ばれることが確実に増えました。
現在、某外資系ブランド店で働いています。(※誰でも知っている超有名&高級ブランドです。)
いろんな方が履歴書をもってお店に来られますが、りかさんが作成したものはとてもよく出来ているなと感心します。
大した職歴がなくても、
りかさんに頼むと
とても素晴らしい内容に変身します。
****
素敵なご感想をありがとうございました。
この方、「たいした職歴がなくても、履歴書がいいからどんどん面接が入る」といつも言ってくださります。
実は職歴があんまりなくても、achievements (あなたがの功績・実績)をうまくアピールすれば履歴書は光ります。
また逆に職歴なくても、ちゃんと実績をアピールできてないと、つまんない履歴書になります。
そこで、私は英訳とか添削とかだけではなくて、「あなたの実績はなんですか?」等の質問をしてきます。
皆さん、「職歴ない」「実績ない」って思い込んでいるんですが、実はあるんです。
掘り下げればどんどんでてきます。