アサーショントレーニンググループ基礎編を受講して下さった、三重県在住の近藤滋さんから、プログラムの感想をいただきました。
ご利用前はどんなことで悩んでいましたか。
コミュニケーションに問題があり、職場や友達、配偶者などとさまざまなトラブルを体験して退職したり、離婚したり友達を失ったりしました。
何がきっかけで、このプログラム・サービスを知りましたか?
youtubeでキーワード ”アサーション” で検索して見つけてメルマガに登録し、「アサラジ(YouTube で公開していたアサーションラジオ)」を聞いて相談に答えてもらって、このプログラムを知りました。
良い所・改善点を教えてください。
スカイプなので限界集落に住んでいてもロサンジェルスの先生の講座を受けられました。
生徒もアメリカ、日本、タイ・・とグローバルで面白かったです。
グループワークなので、同じ悩みや目標を持つ仲間と楽しみながら色んな気付きを体験できるのが良かったです。
メンバーとロールプレイするパートナー練習も実践的で楽しかったです。
少人数なので、課題もメンバーに合わせてアレンジして下さったところが良かったです。
コミュニケーションのテクニックだけでなく、潜在意識に働きかけて言いたいことが言えるようになる方法も教えてもらえたのが良かったです。
内容が僕には3ヶ月でマスターできないくらい盛り沢山でした。
なので、後で復習しようと思った時、あの内容はメルマガに書いてあったっけ?いやPDF?などと分らなくなりました。
(自分が整理しないといけないことなのですが。)
その他、ご感想があればお願いします。
すごいためになったし、成果もありました。
周りの人からも変わったね!と言われることが良くあります。
基礎編が終わった時は甲子園に出た高校球児のような心境になりました。
(野球などしたことないのですが。)
アサーションは日本ではまだまだ馴染みがないですが
これを身に付けているかどうかで
人生が大きく変わってくる
それくらいの影響力があることだと思います。
これからも応用編、引き続き宜しくお願いします!
*****
滋さんは、脱ステロイド治療でアトピーを治療した経験から自ら考案した、かゆみ対策グッズ「カユキモチー」や、自然に囲まれた田舎暮らしの良さを伝えるブログを運営されています。
「カユキモチー」は、なんと探偵ナイトスクープや中日新聞などのメディアにも紹介されたそうです。
また、現在、自然豊かな三重県熊野市で農家民宿の開業に向けて準備をされています。